オートミールについて
オートミールは、非常に栄養価の高い食品です。
植物繊維も鉄分も玄米より多く、また、整腸作用にも適しています。
オートミールは、熱を加えて有りますので、そのまますぐに食べられます。
パン作りに、使用する時も、そのままで使えるためとても便利です。
オートミール・ミルク入り
オートミールにミルクをたっぷりいれ、砂糖も入っているパンを作ります。
パンも柔らかく出来ますのでとても食べやすいです。
今回の量はワンローフ型食パン2個分です。
レシピ
国産小麦 500g
塩 7.5g
牛乳 225g
グラニュー糖 60g
オートミール 125g
酵母生種 30g
水 120g
作り方
1. 牛乳も水も冷蔵庫で冷たいままの物を使用。
2. すべての材料をボールに入れる。
手ごねの場合は、まとまったら外に出し転がしていく。
ニーダーの場合は、回していく。
3. 30分近く転がし、生地が繋がってきたら終了。
4. 生地温度を計り一次発酵させる。28℃で12時間。
5. 上面に変化が出てきたら、ケースより出して、
分割成形をする。2分割して 食型2つに入れる。
6. 最終発酵を35℃で90分~100分行う。
7. 180℃で40分程焼く。
8. 焼き色を確認して窯から出す。出来上がり。