無塩パン 全粒粉細粒100%のパンを作ってみよう
このパンは健康志向の方に人気が有ります。
癌の食事療法等に使われています。
植物繊維とミネラルが多く カロリーが少ないため、糖の吸収も遅く体に優しいパンになります。
作り方も、そう難しくは有りません。材料は粉と酵母と水だけですからー。
国産小麦とホシノ天然酵母で、全粒粉細粒100%の無塩パンー2
材料
ナンブ全粒粉細粒 400g
酵母生種 24g
水 208g
作り方
すべての材料をボールに入れてまとめていく
固めた生地を球状にして、転がしていく
30分程転がすと生地が柔らかくなり、繋がっていく。
表面が奇麗になり生地が繋がったら、容器に入れ一次発酵させる。
生地温度を低くした方が、美味しい味になります。
時間も12時間以上発酵させると良いです。
少し硬めですが、2倍くらいになります。
ここで容器から出して、成形します。
形はどのような物でも良いのですが、一番扱いやすい
フランスパン風の形にします。
この生地を2等分するとちょうど良い大きさです。
成形後天板にのせ最終発酵させます。
30℃で50分~60分です。
発酵後は、生地に霧を吹きクープを入れます。
焼き上げは220℃で30分~40分焼いてください。